事務局だより一覧

日野市児童発達支援事業 おあしすSilkRoad(準備室)からのお知らせニュースです

第1回織人支援ボランティア同好会(2)H30/11/30

こんにちは。NPOあるく・自律を目指す会:おあしすsilk road準備室です。11月に予定した30日(第1回その2)に織人支援ボランティア同好会を日野市程久保4丁目「生活介護」事業準備室で行いました。前回と同じ人数ではありますが、3名の新たな市民の方が見えました。11月に計6名の方が、この狭い準備室へおこしいただいたことになります。

第1回織人支援ボランティア同好会 H30/11/16

こんにちは。 NPOあるく・自律を目指す会:おあしすsilk road準備室です。 第1回目の織人支援ボランティア同好会を日野市程久保の「生活介護」事業準備室で行いました。女性3名が自転車や車を利用して見えました。どなたも、機織りのボランティアとして来てくださることを前提にして来室されました。

機織り作業等の準備室とボランティア募集について

おあしすSilkRoadにむけて‐10月25日 人の衣食住は必要不可欠であり生活を放棄しないかぎり、その内容や質はずっと求められてきました。社会が複雑化するにつれて、その様態は贅沢を尽くしたり、瀕死に近く耐えることも歴史には記されていると思います。人々は四季の折々に適合した知恵を駆使して合理的に利用できるように努力し、それを繰り返してきたと思います。

東京都日野市 おあしすSilkRoad ブログにようこそ ♥

弊「おあしすSilkRoad(準備室)」は日野市程久保に設立し地域に住む障害児者の地域支援として、必要な支援体制を組む事を目指しています。 その為に必要な情報を皆様に発信させて頂きます情報メディアが「おあしすSilkRoad ブログ」であります。 皆様に喜ばれる記事を掲載させて頂きますのでどうぞよろしく御願い申上げます。