こんにちは。
NPOあるく・自律を目指す会:おあしすsilk road準備室です。
第1回目の織人支援ボランティア同好会を日野市程久保の「生活介護」事業準備室で行いました。女性3名が自転車や車を利用して見えました。どなたも、機織りのボランティアとして来てくださることを前提にして来室されました。
私共が、この機織りを始めるにあたっての説明と、準備室としての今までの対外的な関わりと経過を伝達いたしました。どなたもこれから関わりことに対し、前向きな姿勢であることが感じられ、大変うれしく思います。
今日は、機織り機を少しするだけに留まりました。が、今後、このような地域協力があってこそ、達成される機織り作業です。
その意味で、初回の滑り出しとしては大変嬉しい時間をすごしたと感じています。
次回は、11月30日(金)14時~16時です。
この地域で協力してくださる市民の皆様をお待ちしています。ご支援よろしくお願いいたします。